岡山で様々なテイストのおうちづくりを手掛けているZEST design/houseです。
今回はあなたのファッションの好みでわかる理想のインテリアスタイル診断を紹介します。
目次
ファッションとインテリア、一見別のもののように思えますが、実は私たちの「好きなもの」や「心地よいと感じるもの」の傾向はどちらにも表れます。
例えば、モノトーンの服が好きな人は、シンプルで無駄のないインテリアを好む傾向がありますし、ナチュラル素材の服を愛用する人は、木の温もりを感じるインテリアに惹かれることが多いです。
今回は、あなたのファッションの好みから、ぴったりのインテリアスタイルを診断できるようにまとめました。
ぜひ楽しみながら、自分の理想の住まいをイメージしてみてください!
ファッションの特徴
・白、黒、グレーを基調にした洗練されたスタイル
・余計な装飾が少なく、シンプルなデザインが好き
・ミニマル系のブランドを好む
おすすめのインテリア
・白や黒を基調にしたモダンな家具
・ガラスや金属などの無機質な素材を取り入れる
・余計な装飾を省き、直線的なデザインを意識
・間接照明を活用して、洗練された空間を演出
このスタイルが好きな人は、モダンなホテルライクな空間に憧れることが多いです。
必要最低限のアイテムを揃えて、すっきりとした暮らしを目指しましょう。
ファッションの特徴
・ベージュ、ブラウン、カーキなど自然を感じる色合いが多い
・リネンやウール、コットンなどナチュラルな素材を愛用
・ユナイテッドアローズ、マーガレット・ハウエル、無印良品などを好む
おすすめのインテリア
・木目を活かしたナチュラルな家具
・温かみのある間接照明と観葉植物
・リネンやウールなど自然素材のファブリックを取り入れる
・白やベージュを基調にし、優しい雰囲気を演出
ナチュラル系が好きな人は、「落ち着く空間」を重視します。
自然を感じる素材を取り入れ、リラックスできる住まいを作るのがおすすめです。
ファッションの特徴
・古着やデニム、レザーアイテムを愛用
・ユーズド加工のアイテムを好み、個性を重視
・ドクターマーチンやコンバース、Levi'sのヴィンテージアイテムが好き
おすすめのインテリア
・古材やアイアンを使った無骨な家具
・レザーソファやアンティーク調のランプ
・レンガやコンクリートを取り入れる
・カフェのようなラフで落ち着く雰囲気を演出
このスタイルの人は、使い込むほど味が出るアイテムを好むため、
ヴィンテージ風の家具やアンティーク雑貨を取り入れると統一感が出ます。
エレガント・フェミニン系 → クラシック&ラグジュアリーなインテリア
ファッションの特徴
・フリルやレース、パステルカラーを取り入れたフェミニンなスタイル
・シャネルやディオールなど上品なブランドを好む
・ゴールドやパールなどのアクセサリーをよく身に着ける
おすすめのインテリア
・白を基調にゴールドやガラスをアクセントにした家具
・ベルベット素材のソファやシャンデリア
・エレガントな装飾があるアンティーク調の家具
・花柄やクラシックなパターンの壁紙を活用
女性らしいエレガントな空間を作りたいなら、
クラシカルなデザインの家具や装飾品を取り入れるのがポイントです。
ファッションの特徴
・スニーカーやパーカー、デニムなど動きやすい服装が多い
・モノトーンやスポーツブランドをミックスしたストリート系
・NIKEやadidas、Supremeなどのブランドを愛用
おすすめのインテリア
・コンクリート×ウッドの組み合わせで無骨な雰囲気
・ブラックやスポットライトをアクセントに使う
・オープンな間取りでラフな雰囲気を演出
・インダストリアルデザインを取り入れてクールな空間に
このスタイルの人は、都会的でカジュアルな雰囲気を好むため、
機能性の高い家具やモダンなデザインを意識すると統一感が出ます。
ファッションとインテリアは密接な関係があり、自分の好きな服のスタイルを意識することで、理想の住まいも見つけやすくなります。
「どんなインテリアが自分に合うかわからない」と悩んでいる方は、まずはクローゼットの中を見てみましょう。日常のファッションから、自分にぴったりのインテリアスタイルが見つかるかもしれません。
ファッションとインテリアをリンクさせて理想の住まいを!